last update : 05.10.16
※FBサッカーはまだ生まれたばかりです、
ルールは暫定的なものでこれから先も更新されていく可能性があります。
ルールについての意見・要望は掲示板で専用のスレッドが立てられていますので、
そちらにお願いします。
※FBサッカーは(基本的に)FBしか使いません。実際にやれば直ぐに覚えられる簡単なスポーツです。
※ここにかかれているルールはあくまで私たちが推奨するルールです。独自にアレンジしてもらって構いません。
※改定個所(05.10.15.ver. → 05.10.16.ver.)は赤色で表示しています。
【戻る】
◆チーム
1チームは4人が基本であとは控え選手となります。
EFA公式試合では必ずユニフォームとして同じ色のローブを着用してください。
◆選手
クリック連打によるアタックの暴発を防ぐために、矢を外した弓を装備することを推奨します。
弓が用意できない場合でも、素手にするなど攻撃力を下げることに努めてください。
最大マナが少ない選手はマナポーションを持参することをお勧めしますが、
ラウンド終了後に全快するのであまり使用する機会はないとおもいます。
◆ボール
ボール役の人間は火から体を守るため全身を火属性で覆い尽くすようにします。
火属性で覆われていてもFBを受けつづけるとダメージが蓄積します。ライフポーションを多く用意してください。
右図はアリーナのマップです。
FBサッカーはアリーナの全面を使ってプレーします。
主審はボール役にしてもらいます。
試合時間は、1ラウンド(5分)を区切りとして、予め何ラウンド行うか決めておきましょう。
EFA公式試合では前半2ラウンド、ハーフタイム、後半2ラウンドの20分で行います。
前半第1ラウンド:5分
前半第2ラウンド:5分
ハーフタイム:1分
後半第1ラウンド:4分
後半第2ラウンド:5分
ハーフタイム中にコートチェンジを行ってから後半を迎えます。
選手の交代はハーフタイム中に終えてください。
また、同点で後半第2ラウンドの終了を迎えたときは、
試合をストップさせずにそのまま延長戦に突入し、
最初に点が入ったチームの勝ちです。
以下は、青チームと赤チームが試合を行うとして説明していきます。
右図のようにアリーナを東西に分けます。
キックオフのさい、チームの陣地から出ないようにしましょう。
◆キックオフ
試合開始時、ラウンド開始時及び延長戦開始時のキックオフは、アリーナの中心で行います。
まずボール役がPT看板でキックオフと表示します。
この時点ではまだボールに対してFBを撃ち込むとフライングです。
PT看板が消えた瞬間、開始です。ボールに対してFBを当て敵陣のゴールを目指しましょう。
キックオフは早い者勝ちです、看板が消える瞬間を狙ってあいてチームより先にFBを当てましょう。
ただし、フライングした場合はアリーナ中心から相手チームの
フリーキックで開始です。
◆フリーキック
ボール役がPT看板でフリーキックの合図を出したら、
速やかにFBで試合を開始させてください。
◆ゴール
ゴールは画面の両端で、青チームは青のラインを引いた範囲、
赤チームは赤のラインを引いた範囲まで
ボールを運べば1点獲得です。
ゴールしたかどうかの判定は、主審であるボール役が行ってください。
ゴール後はアリーナ中心にもどり、ゴールを決められた側からのFBでスタートです。
緑のラインで示した壁際にボールが飛んでいってしまった場合、
そこからボールが抜け出せなくなる可能性があります。
抜け出せなくなった場合は、右図の黄色い円付近までボールを運び、
そこからキックオフで試合再開です。
試合開始時のキックオフ同様、奪い合ってください。
ただし、フライングした場合は相手チームからのFBで試合再開です。
◆タックル
試合中、FBをボールでなく選手に当てる行為(タックル)そのものは反則にはなりませんが、
タックルは必要最低限にとどめてください。
しつこくタックルをした場合や、チーム一丸となってタックルした場合、
試合展開を遅らせる悪質な行為と見なしペナルティを課します。
◆戦闘不能
相手選手やボールを攻撃(タックル含む)して戦闘不能にしてしまった場合は危険行為としてペナルティを課します。
ただし、選手がFBでボールを戦闘不能にした場合においては例外とします。
誰が誰を戦闘不能にしたかは☆の移動で判断します。
あらかじめ選手は試合開始前に☆の数を1つにしてください。
戦闘不能者が出た場合、その場で試合を一時停止し、
戦闘不能者が復帰するのを待ってください。
戦闘不能者は速やかに復帰して、自分を倒した相手から☆を取り返してください。
試合はアリーナ中央からキックオフで再開です。
◆その他
故意に相手選手やボールにFB以外の攻撃を当てる行為に対してもペナルティを課します。
誤爆は仕方がありませんが、
環境設定でCtrlターゲットの設定を「既存のターゲット優先」にしてターゲットを固定できるようにするなど
誤爆を減らす工夫をしてください。
また、ターゲットを間違った相手に対して固定してしまった場合は、スペースキーを押すことで
ロック解除できます。
FBで集中砲火しているとき、FBを当てるタイミングによってはボールがその場で仰け反るだけで
吹き飛ばないことがよくあります。
闇雲にFBを連打するのではなく、撃つタイミングが重要です。
◆タックルについて
タックルはしつこいとペナルティを課されるだけでなく、
相手に不快感を与える可能性があります。
タックルはここぞという時だけに留めましょう。
◆アリーナについて
アリーナは公共の場です。当然、他の人の迷惑にならないようにしましょう。
アリーナに先客が居た場合は、chを変えるなり時間をずらすなりしてください。
FBサッカーをしている最中に、FBサッカー以外の目的の人が入ってきた場合、
話し合いで解決してください。(納得してもらう・chを変える・参加してもらう ・・・)
◆イベント開催者へ
告知していたイベントについては、
chが変わってしまうと多くの人が困惑すると予想されます。
先客が居た場合は、イベントがあることを伝えて納得してもらいましょう。
納得してもらえない場合は、別のchへ変更してください。
イベント中にイベント以外の目的で入ってきた人がいた場合、
話し合いで納得してもらいましょう。話が通じない場合、納得してくれない場合、
その人に正当な理由がある場合は
仕方が無いのでchの変更をしてください。
イベント開催者はch変更の際、告知した掲示板等にはchが変更されたことが分かるようにしてください。